2020年11月24日

11月のお楽しみ週間

11月16日(月)・17日(火)・19日(木)は昭和の歌謡曲を皆さんで楽しく歌いました。078.JPG


歌がお上手でするんるん068.JPG       
 




11月18日(水)ゲーム

019.JPG

たくさんのストローを乗せる為に真剣です

015.JPG


大きな袋で作った風船を各テーブルで何回打てるか競いました。


11月20日(金)全国民謡めぐり


楽器を持って知ってる民謡を皆さんで歌いました。
まずは職員が一曲exclamation025.JPG


はぁ〜それそれるんるん067.JPG


笑顔で皆さん歌われましたわーい(嬉しい顔)050.JPG



12月はクリスマス会や餅つきを予定しています。
お楽しみにプレゼント



























posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2020年10月23日

10月のお楽しみ週間 10月19日(月)〜10月23日(金)

007.JPG10月19日(月)・22日(木)は、職員による演芸「どじょうすくい」でした


よく似合うでしょexclamation040.JPG

息ぴったりの二人でするんるん


10月20日(火)・23日(金)秋の運動会
プログラム@開会式Aラジオ体操B新聞落とし競争C職員による飴取りD玉入れ
E菓子取りF閉会式・表彰式


新聞落とし競争016.JPG
017.JPG

玉入れ競争102.JPG

皆さん入れる気まんまんですパンチ


表彰式 勝った赤組さん全員に表彰状をお渡ししました。


10月21日(水)お散歩(洞松寺)
お天気も良くお散歩日和でした。003.JPG


山門前で記念写真を撮りました。015.JPG

009.JPG

何をお願いしたのかなぁ?
皆さんが、お元気で矢掛荘に来て下さいます様にわーい(嬉しい顔)



posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2020年09月29日

9月のお楽しみ週間 9月21日(月)〜25日(金)

9/21(月)敬老会
「敬老の日」おめでとうございますイベント


昼食は秋の味覚が詰まった特別膳でした。004.JPG


次は職員による「桃太郎」の劇です。030.JPG


桃太郎登場exclamation031.JPG


皆で桃太郎の歌を歌いましょるんるん066.JPG


おもしれ〜なぁ〜052.JPG


劇の後は、皆さんお待ちかねの景品大会exclamation×2


いい物が当たります様に。074.JPG


鬼さんからの手渡しです。088.JPG


袋の中身は何でしょう?121.JPG


9/22(火)〜9/25(金)お誕生日会・100歳記念品贈呈・職員によるひげダンス
今年100歳の方への記念品贈呈プレゼント060.JPG


これからも、ますますお元気でお過ごしください。
次は、職員によるひげダンスです。

028.JPG


上手く回りますかどうかexclamation×2042.JPG


朝夕涼しくなりましたのでお身体に気をつけてお過ごしください。
来月は、ミニ運動会を予定しています。



posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2020年08月24日

8月のお楽しみ週間

8月17日(月)〜21日(金)のお楽しみ週間
8月のお誕生者は6名でしたプレゼント


今週は浴衣姿の職員による歌謡ショーで楽しんで頂きましたるんるん030.JPG


最後は夏らしく炭坑節で盛り上がりましたグッド(上向き矢印)036.JPG


今月からお楽しみ週間中は、おやつバイキングですファーストフード040.JPG


どれにしようかな?045.JPG


美味しいでするんるん048.JPG


来月は、デイサービスで敬老会も計画しています。楽しみにしていて下さい黒ハート



posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2020年07月24日

7月のお楽しみ週間(7月20日〜24日)

7月20日(月)8月の壁面作り
壁面飾りのひまわりを皆さんで制作しました。029.JPG


上手に出来ましたexclamation040.JPG


さっそく飾りつけました。001.JPG


7月21日(火)と24日(金) ゲームの日


風船送りゲーム013.JPG


落としちゃだめよゲーム037.JPGがく〜(落胆した顔)


ひやひやしています。031.JPG


楽しかったで〜す手(チョキ)043.JPG


7月22日(水)と23(木) おやつ作り


パフェ作りをしました。042.JPG


水ようかん、桃、みかん缶詰め、アイスクーリーム、ベリーミックスを皆さんのお好きな様に盛り付けして頂きました。019.JPG


これから頂きま〜するんるん029.JPG


今月の誕生者は6名でした。
100歳(百寿)のお祝いの方が2名おられました。016.JPG


デイサービスの100歳以上のご利用者様は、5名となりました。
皆様、これからもどうぞ、お元気でご利用下さい。
お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)


posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス