2021年10月15日

10月のお楽しみ週間

10月のお誕生者は3名でした。
10月11日(月)・13日(水)・14日(木)は、運動会を行いました。
 ◎ 開会式・宣誓
P1480638.JPG
 ◎ ラジオ体操
P1480477.JPG

さぁ、いよいよ競技の始まりです爆弾
 ◎ スプーンカップリレー
P1480493.JPG
 「小さいから入れるのが難しいなぁ顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
 ◎ ひも結びゲーム
P1480514.JPG
 ◎ 玉入れ
P1480531.JPG
 「それ、カゴに入れexclamation

 ◎ 菓子取りゲーム
P1480644.JPG
 ◎ 閉会式・表彰式
P1480650.JPG
 勝ったチーム全員に表彰状を!皆様、とても喜んで下さいました。

10月12日(火)15日(金) 壁面制作
皆様で季節にちなんだ、可愛いりんごと、みかんを作りました。
P1480659.JPG

デイの入り口が、小さな果樹園の様になりました。
P1480672.JPG

体調を崩しやすい時期ですが、どうかご自愛下さい。
posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2021年09月24日

9月のお楽しみ週間

9月のお誕生者は一名でしたプレゼント

9月21日(火)〜24日(金)二人羽織で楽しんで頂きました。

「さぁ、始めますよぉ〜」
P1480241.JPG

「そうめんは、美味しいなぁ〜」
P1480253.JPG

「食べ方、難しいわ」
P1480329.JPG

ご利用者様に、大うけでしたわーい(嬉しい顔)

P1480321.JPG

昼夜の寒暖差がありますので、お身体、大切にお過ごし下さいるんるん

posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2021年09月21日

9月のお楽しみ週間  敬老会

9月のお楽しみ週間は、9月20日の敬老会からスタートですイベント
まずは、美味しい昼食を食べていただきましたレストラン
P1480170.JPG

P1480202.JPG
プログラムの最初は、職員による「おおきなかぶ」の劇です。
P1480180.JPG
見ていたご利用者様にも手伝って頂きました。
P1480189.JPG

プレゼントくじ引きプレゼントP1480216.JPG
「何があたるかな?」
P1480226.JPG

「こんなん当たりましたexclamationexclamationexclamation
今日の大取は、100歳おめでとうございます!
P1480234.JPG
皆様、これからもますますお元気でお過ごし下さいかわいい

posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2021年08月20日

8月のお楽しみ週間

8/16(月)〜20日(金)お楽しみ週間イベント


8月のお楽しみ週間は、職員の演芸会で楽しんで頂きました。
お誕生者は5名でした。

まずは、民謡るんるん


P1470807.JPG



(一部)職員が一曲ずつ懐かしい曲を披露しました。
(二部)@尻文字


P1470917.JPG

何を書いてたのでしょう?


A映画「愛染かつら」の主題歌、「旅の夜風」

P1470929.JPG


皆様、一緒に口ずさんで下さいました。

B合奏「きらきら星」「故郷」

P1470939.JPG


何回も練習しましたわーい(嬉しい顔)


季節の変わり目ですので、どうぞご自愛くださいませ黒ハート






posted by yk-info at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2021年07月23日

7月のお楽しみ週間

おめでとうございますバースデー7月のお誕生日の方は、5名でした。
7月19日(月)・22日(木)夏祭り
(金魚すくい)

P1470403.JPG

皆さん、上手に金魚をすくいました。


(もぐらたたき)

P1470562.JPG

もぐら役は職員です!


(輪投げ)

P1470442.JPG

やる気満々ですグッド(上向き矢印)
上位から景品を配りました。

7月21(水)うちわ作り

P1470518.JPG

朝顔の柄のうちわを作りました。皆さん、とても集中して取り組まれました。

P1470539.JPG

はい!出来上がりわーい(嬉しい顔)

7月20(火)・23日(金)花火の壁面飾り作り

P1470631.JPG

黒の台紙にシールや折り紙を貼って、花火を作りました。

P1470649.JPG

デイサービスの入り口に沢山の花火が上がりました夜
暑さ厳しい折、どうぞご自愛下さい。


posted by yk-info at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 矢掛荘より