2022年06月17日

6月のお楽しみ週間

6月13日(月)風鈴作り
P1510467.JPG                  好きな千代紙を選んで紙コップに貼りました。
P1510486.JPGハイ!完成

6月14日(火) 献茶会
山田小学校の4年生の皆さんが新茶を持って来て下さいました。
P1510569.JPG
ダンスや特技も披露して下さいました。
P1510549.JPG
小学生との交流を皆様、とても喜ばれました。
P1510559.JPG

6月15日(水) 七夕飾り作り
7月7日の七夕飾り作りと短冊に願い事を書いて頂きました。
P1510595.JPG


P1510609.JPG

6月16日(木)・17日(金) 手作り天の川ゲーム
P1510730.JPG

P1510756.JPG
ハラハラドキドキしながら皆様、楽しまれましたグッド(上向き矢印)

6月末には、七夕飾りや短冊を皆様で笹に飾り付けして頂こうと思っています。
七夕の日には、織姫と彦星が会えますように黒ハート




posted by yk-info at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2022年05月20日

5月のお楽しみ週間

5月16日(月)・20日(金)昭和の懐かしの歌を皆さんで歌いましたカラオケ
P1510034.JPG
大きな声で、歌っておられましたるんるん
P1510029.JPG


5月17日(火)カーネーション作り
P1510059.JPG
皆様、集中して取り組まれました。
P1510068.JPG


5月18日(水)・19日(木)紫陽花の壁面作り
@色鉛筆を使って好きな色で塗り絵
P1510124.JPG
A塗り絵と新聞紙を重ねて丸める
P1510131.JPG
B出来上がり
P1510242.JPG

P1510247.JPG

かわいい一足先に沢山の紫陽花の花が咲きました。

posted by yk-info at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2022年03月21日

3月のお楽しみ週間

3月14日(月)・15日(火)・17日(木) 職員によるひげダンス
P1500452.JPG
傘を回したり、輪投げをしたり…ふらふら
P1500341.JPG
「あんたら芸人になったらえぇ〜のに」と言って下さる方もおられましたるんるんP1500331.JPG

3月16日(水)・18日(金) 桜の壁面作り
P1500441.JPG
お花がみを切って、桜の形を作りました。
P1500474.JPG
「えぇ指の運動じゃなぁ〜」「なかなか難しいなぁ」などと楽しく会話をしながら、取り組まれました。
P1500485.JPG
デイサービスの入り口は、一足先に桜が満開です!

かわいいそろそろ桜の開花も聞かれ、もう春だなぁと感じますが、まだ寒い時もありますので、お身体に気を付けてお過ごし下さい。
posted by yk-info at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2022年02月18日

2月のお楽しみ週間(2月14日(月)〜2月18日(金))

バースデー今月のお誕生者は8名、皆さんでお祝いしました。
2月14日(月)・15日(火)・18日(金) ゲーム
P1490897.JPG
物送りゲームや、芯立てゲームで盛り上がりましたグッド(上向き矢印)
P1490906.JPG
力を合わせて頑張っていますパンチ

2月16日(水)・17日(木) 吊るし飾り制作かわいい
P1490982.JPG
ちょうちょや、チューリップの飾りを作りました。
P1500014.JPG
沢山のつるし飾りで、春が来たようです。
デイサービスを通る方が、皆さん足を止めて見て下さいますわーい(嬉しい顔)

まだまだ寒いがありますので、どうぞご自愛下さい。

posted by yk-info at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス

2022年02月04日

節分

2月3日の節分行事
まずは、美味しい昼食で腹ごしらえグッド(上向き矢印)
P1490739.JPG
豆まきゲーム用のボールを新聞で作りました。
P1490740.JPG
「鬼は外〜福は内〜」
P1490774.JPG
皆さんで歌も歌いましたるんるん
P1490802.JPG
最後は鬼との記念写真を撮りましたカメラ
P1490830.JPG

皆さんが一年間、無病息災でありますようにぴかぴか(新しい)
posted by yk-info at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | デイサービス